経営理念 Philosophy
輝く山椒になる
大成包材株式会社は小さくとも
ピリッと輝く企業を目指します!
私たちは食品業界において欠かせない、
そして本当に役に立つ企業を目指しています。
クライアント様に心から喜んでいただける企業を
目指して日々進歩してまいります。


品質方針 Quality policy
大成包材株式会社は、食品包装業界の一員として経営理念である「輝く山椒になる」を受け、存在意義のある企業となることを目指している。
従って「人々の食の安全への貢献」を経営の最重要課題として捉え、以下の基本方針を定めて全員参加による「質の良い製品供給とノウハウの提供」を推進する。


基本方針
- 要求事項に適合し、品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を通じて、「人々の食の安全」を意識した上で、
顧客の満足の得られる品質とノウハウ提案の向上に努める。 - 法令・規制要求事項を遵守し、製品づくりを推進し、見直し、その完全な実施を目指して邁進する。
- 品質に関する啓発活動を通し全員に周知せしめ、意識の向上を図る。
CSR活動 CSR

CIESF(シーセフ)
カンボジア国際教育支援基金として発足した、公益財団法人です。
世界でも有数のODAの享受国であるカンボジアは、学校を始めとする建物や施設が多数建設されていました。しかしながら、機能していない学校がたくさんあるのが現状です。そういった問題点を解決するためにCIESFへの支援を行っております。
会社概要 Company profile
- 会社名
- 大成包材株式会社
- 本社住所
- 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室7085番地
- 電話
- 048-723-1681
- FAX
- 048-723-1682
- 代表者
- 代表取締役 水中 修一
- 事業内容
- 食品セットアップ加工
食品充填加工
包装フィルム販売
- 主な取引先
- 株式会社鳴川
正田フーズ株式会社
ブルドックソース株式会社
株式会社エス・アイ・オー・ジャパン
アイズ株式会社
株式会社ナガノ
株式会社エフコム
株式会社軽井沢いぶる
株式会社天長商店
株式会社白子
株式会社G7ジャパンフードサービス
株式会社にんべん
神州一味噌株式会社
アイワイフーズ株式会社
日清オイリオグループ株式会社
ベネリック株式会社
三島食品株式会社
- 設立
- 平成2年9月
- 資本金
- 70,000,000円
- 主要取引銀行
- 武蔵野銀行
アクセスマップ Access
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室7085番地
TEL:048-723-1681
【アクセス】
ニューシャトル「志久駅」出入口より徒歩で約8分